らすべぇ~のラスベガスブログです。
乗り継ぎの成田空港で、ラウンジ ホッピングを楽しんでいる私達。
まだ成田空港~!?
ラスベガス旅行じゃないの~!?
と思われそうですが…💦
成田空港でのラウンジホッピングは、まだまだ続きます。
次は、アメリカン航空のラウンジ「アドミラルズクラブ」へGO~🚶
お付き合い下さ~い 🙏
ラウンジホッピング
ラウンジホッピングを楽しむため、あえて乗り継ぎの待ち時間を長く設定した私達。
今回、この成田空港でお邪魔したラウンジはコチラ 👇
ラウンジへGO~!
アメリカン航空のラウンジは、本館北側(71番ゲート側)にあります。
ラウンジは1つ下の階にあるので、エスカレーターで下がります。
下の図、ピンク色の矢印で示した所 👇
エスカレーターは、北側出国ゲートのそば。
アメリカン航空と中華航空のラウンジへの案内があります。
このエスカレーターを降りると、ラウンジです。
ここには、中華航空のラウンジもあります。
アメリカン航空のラウンジ入口です 👇
営業時間は、7:30~21:00。
日本で唯一のアメリカン航空のラウンジ。
「アドミラルズクラブ」
どんなラウンジかな~?
ワクワクします 💕
アドミラルズクラブ
さて、受付!
受付には、スタッフさんが4人。
皆さん、笑顔 😊
どの方に対応してもらったら良いのか迷います。
(笑^□^)
といっても、受付はらいおん君(夫)にお任せ。
ラウンジの受付は、千歳空港のサクララウンジを含めると4回目。
慣れたものです。
私は、キョロキョロ。
受付エリアに、こんなものが… 👇
盆栽と箪笥。
日本の雰囲気を演出してますね~。
では、入りましょう。
空間は木の格子で区切られています。
窓からの光が入り明るい空間。
すっごく広~い!
そして、
と~っても空いています~!
数組の利用者さんがいる程度。
この広さのためか、空いていて静かでも気になりません。
良い感じです 💚
のんびり、リラックスして過ごせそう!
リラックスといえば、
オットマン付きの椅子がありました 👇
リクライニングではないですが、足が延ばせて楽そう。
この椅子に座ったら、眠っちゃうかも…💤
このラウンジは、和テイスト(?)
外国の方々が、The日本(?)を感じるように演出しているのかな…。
飾られている品々にも、日本の雰囲気。
灯籠かな? 👇
ひな人形 👇
「伊万里 色絵 蓋付き飾大壺」 👇
転倒防止?
地震がきても安心?
しっかり固定されています。
謎… 👇
浮世絵も飾られていました。
安藤(歌川)広重の「東海道五十三次」👇
1832年に京(朝廷)に上がる使節一行に随行した際に、道中の53宿場町と京都、江戸を加えた55の風景を写生を元に制作され、翌年出版された作品。
(広重は、東海道を旅していないという説もあります)
このラウンジに展示してある作品は、1916年に後刷りされたもの。
江戸時代は、日本橋から京都までの約500kmの東海道を、2週間をかけて旅してたようです。
ラスベガスまで(時差があるとはいえ)その日のうちに到着できるのに,、「遠いな~」なんて思っている私は、贅沢ですね。
屏風も展示されていました。
「源氏物語 金箔彩色六曲屏風」
外国の方から見た「The日本」が満載ですね!
私達は、普段あまり見ないですが…
窓に面していないエリアには、パソコンのコーナー 👇
こちらにも 👇
続いては、ダイニングコーナーへ行ってみま~す!
ジュース 👇
お酒 👇
13時過ぎ。
こちらのダイニングコーナー。
常に誰かが何かを、取りに来ていました。
ラウンジ内は空いていたのですが、ココでは他の利用者さんと遭遇しました。
皆さんの邪魔にならないように、写真をパチリ 📸
ビーフシチュー 👇
焼きおにぎりもありました 👇
お稲荷さん 👇
パン 👇
チーズ 👇
フルーツ 👇
リンゴは丸かじり?
ミニケーキ 👇
FOODは、なんとなく アメリカンなイメージ…
お食事は、
ダイニングコーナーの近く…
…ではなく、
やっぱり、窓側でしょう~
窓からは、飛行機がよく見えます 🛫
どこ行きの飛行機かな?
…なんて想像しながら眺めるのも良いですね。
飛行機の頭が見えないのが、少し残念。
軽めのランチ。
いただきま~す 😋
お腹が空いていないので少しだけですが…。
らいおん君が、ビーフシチューをとってきました。
これは美味しかったです~。
午前中(7:30~11:30)だと、JALのラウンジと同じメニューが提供されるようです。
私達が訪れたのは、13時頃。
すでに終了してました 💧
この頃の私達、スタミナ切れ。
(;´д`)トホホ…
最初の疲れの大波がきました。
寝不足だったのもありますし…。
ラウンジでゆったり過ごすつもりだったのですが、ついついウロチョロ…。
疲れから?か、「飛行機と乾杯」の写真をすっかり撮り忘れました 😫
シャワールームも利用するつもりでしたが、これも忘れてしまいました。
アドミラルズクラブ(アメリカン航空のラウンジ)
空いていて静かで良かったです~💞
とっても良い感じ!!
他のラウンジは、静かすぎて落ち着かなかったのですが、ここではそんな感じは受けませんでした。
(空いていたのは、出発便がない時間帯だったからですが…)
広いからかなぁ。
静かさは気にならず、リラックスできました。
そういえば、利用者は外国の方々ばかり。
日本人は、見かけませんでした 😲
JALのラウンジが混んでいる場合、こちらを利用するのも良いですね。
ラウンジデビューの私達。
まだ行ってないラウンジがあります。
出発までに、あと2カ所のラウンジにお邪魔しなくては!
そして私は、次のラウンジが気になってソワソワ
ということで…。
次は、キャセイパシフィック航空のラウンジにお邪魔します。
楽しみです~💖
お付き合いいただきありがとうございました。