らすべぇ~の ラスベガスじゃないブログです 💜
「タウシュベツ川橋梁」を見に行ってきました。
糠平湖の水位の変動により見え隠れする『幻の橋』として知られています。
風化で崩落が進んでおり、繋がっている橋を見られるのもあと少しと言われています。
『幻の橋』の貴重な姿を、見てきました。
どうぞ、お付き合いくださ~い 🙇
注! この記事は2020年10月に行った時のものです。
タウシュベツ川橋梁とは?
上士幌町の糠平湖にある旧国鉄士幌線の鉄道橋。
全長130m、幅3m、高さ10mの11連のコンクリートアーチ橋。
1937年に完成し、士幌線の鉄道橋として利用されていました 🚂
しかし、1955年に水力発電用ダム湖「糠平湖」が造られ、線路は別の場所に移設。
レールは撤去され、橋梁はダム湖に水没することに… 💧
糠平湖は、電気需要に応じて年間30m近く水位が上下します。
橋は冬の発電で水位が下がると凍結した湖面から姿を現し、春先から雪解け水と雨を貯めていき、夏から秋にはまた水没する。
その影響でコンクリートの劣化が進み、近い将来崩落するといわれています 😥
自然に朽ちていく姿を、見守っていく。
そんな貴重で哀愁漂う北海道遺産なのです ✨
出発
十勝川温泉に行く予定のあった私達。
ある日の朝刊にタウシュベツ川橋梁の写真&記事が… 📷
1年を通じ水没と出現を繰り返すタウシュベツ川橋梁。
2020年の10月。
例年なら橋が水没している時期…。
しか~し ❗
この年は小雪や少雨の影響で湖の水位の上昇が遅れているため、まだ水没せずに全景を見せているという記事が載っていました。
過去20年で例のないことだとか。
これって、チャンス じゃない ❗❓
タウシュベツ川橋梁を見に行こう ❗
そして、十勝川温泉。
なかなか良いプランです 😉
十勝川温泉とタウシュベツ川橋梁までは78㎞くらいありますが…
当日は、早めに出発~ 🚗💨
長沼町にある道の駅「マオイの丘公園」で休憩。
道の駅の農作物直売所 👇
農家のお米 👇
こういう米袋に入っていると、お米がおいしそうな気がしちゃう
お値段も、安かった 💚
紅葉山 👇
紅葉には、もう少しかな…。
ここ、紅葉山っていうくらいだから、紅葉の時期はキレイなんだろうなぁ~ 🍁
この後、夕張から高速道路へ。
SAにあったMAP 👇
十勝平原SAで休憩中。
「夕張」から「音更帯広」まで高速を利用します。
結構来たね !!
無人のSAですが、建物の外には軽食が楽しめるお店がありました。
外は お花が咲いていて、カラフルな巣箱もたくさんあって可愛らしい。
十勝平原SAには、展望台があります。
行ってみま~す 🚶🚶
ゆる~い上り坂。
見下ろすと、SAが見えます 👇
十勝平野 👇
展望台は そんなに高くありませんが、十勝平野を一望できます。
静かでのんびりした雰囲気が良かったです 💚
十勝音更で高速を降りました 👇
右に曲がると … 十勝川温泉。
タウシュベツ川橋梁があるのは、上士幌町。
私たちは左に進みます 🚗💨
タウシュベツ川橋梁を間近で見るには?
タウシュベツ川橋梁への林道は、2009年から許可車両以外通行禁止 🙅
人気が高まるにつれ、交通事故やトラブルが多発したことが理由なのだそうです。
タウシュベツ川橋梁へ行く方法は、2つ。
①ツアーに参加する(有料)
②林道入口の鍵と許可証を借り、車やバイクで行く
*降雪やその他の理由で鍵の貸し出しが一時中止という場合があります。
他に、林道入口のゲートから徒歩で行く事もできなくはありませんが…。
熊の出没多発地帯なので、危険です 🐻
国道273号線近くに「タウシュベツ展望台」がありますが、750m離れているので遠目から景色を眺める感じ。
ツアーなら、色々な事を聞けて良いかな~って思ったのですが、既に予約が埋まっていました 😓
それならば、許可証と鍵を借りて自力で行くしかない ❗
許可証と鍵は、十勝西部森林管理署東大雪支署で借し出し。
先着順で、予約はできません。郵送不可。
貸出期間は、原則1日。
鍵の数は限られているので、出払っていた場合は返却待ちとなります。
借りられる時間は、支署が開いている平日の8:30~17:15(土日祝休み)
返却は、支署まで持参。時間外の場合は、支署の返却ポストへ。
鍵の正確な本数はわかりませんが、十数本くらいのようです 🔑
鍵が出払っている場合も多いようで、待つのは覚悟したほうがよさそうです。
十勝西部森林管理署東大雪支署
国道241号線を進みます 🚗💨
緑の多い景色が続きます。
高速を降りてから、30~40分走ったかな?
道道337号線に入り…。
この道にあるはずだけど…。
東大雪支署 👇
あった~!!
と思ったら…
ミス ❗❗
… 見つけた瞬間、通り過ぎてしまいました 😱
前を走る車も、私達と同じように通り過ぎてしまったようです。
前の車より先に支署に到着できれば良かったのですが…。
この失敗が40分以上のタイムロスに…。
駐車場 👇
車、多すぎ~ 💦
皆さん「 許可証&鍵 」を待っているようです。
待つのは覚悟していたけど…。
もしかしたら、タウシュベツ川橋梁に行く人が多い日だったかも… 😢
タウシュベツ川橋梁の記事が新聞に掲載されたばかり…。
前日の大雨で、この日に予定をずらした人もいたかもしれません。
ここが支署 👇
支署に入り、タウシュベツに行きたい旨を伝えて、順番待ちの手続きをします。
順番待ち時の注意事項 👇
駐車場に停めた車で待ちます。
することといえば …。
TVを見る & 早く戻ってくるのを祈る くらい 🙏
他の方々も、ほとんどの方が車内でTVやスマホを見て時間を潰しているようです。
車外に出たり戻ったりする人、支署に何度も出入りする落ち着きのない人もいましたね。
呼ばれたときに外出して居なかった人は、順番を飛ばされていました。
タウシュベツから、続々と車が戻ってくる時もあるのですが…。
次は私達の順番! …と思ってから40~50分は、車が戻って来ませんでした。
到着時に支署を通り過ぎてなかったらなぁ~。
前の車より先に支署に到着できて、私達の順番は1つ前だったハズ…。
悔やまれます 😥
待つこと、約2時間…
1台の車が、(私達の鍵?を持って) 戻ってきました。
まもなく、名前を呼ばれて…
いよいよ私達の番
許可書 & 鍵 👇
支署内で、免許証を提示。
必要書類に指名・連絡先・車両番号等記入します。
注意事項の説明を受け、許可書・鍵をGET ❗
これで、行けるよ~ん !!
タウシュベツへGO~
だいぶ待ちましたが…。
やっと、タウシュベツ川橋梁に行けます~ ❗
ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪
Let's go~ 🚗💨
国道273号線を北上します。
ここから、結構距離がありました。
途中、糠平温泉卿を通り過ぎ…。
何もない自然に囲まれた道を進みます。
携帯は、圏外になっちゃうエリアがしばしば。
何処かを右折することは、分かっているのですが…
目印になるのは、「丸山橋」
見つけた 👇
「丸山橋」を過ぎたらすぐ右に、舗装されていない道があります。
そこを曲がります。
十勝西部森林管理署東大雪支署から、30分くらいかかったかな。
そのまま進むと、すぐにのぼりが見えます。
のぼりの横に、ゲートがあります。
発砲禁止って …
ゲートに到着 👇
借りた鍵の出番です 👇
オープン 🔑
ちょうど、車がやってきました。
お帰りですね!
その車を先に通し、私達で施錠しておくことを伝えました。
鍵を借りた時に、「忘れず施錠するように!」と言われています 🔐
施錠しないままにして、鍵の存在を知らない人がうっかり侵入し、帰りに施錠されていて出られなくなった事があったそうです(携帯は圏外)
しっかり施錠して、林道を進みます。
タウシュベツ川橋梁までは、4kmくらい。
場所によっては、道幅が狭く凹凸のある道。
道の脇が急斜面になってたり…。
車がすれ違うのは結構 ギリ 😰
対向車が来た場合、どちらかが道幅のスペースのある所で停車してすれ違う … ゆずりあい。
行きは2台の車とすれ違いました。
15分くらいで駐車場?に着きました。
駐車場は、看板がないのでわかりづらい。
なんとなく広いスペースがあって車が止まっているので、ここかな~って感じ。
「ヒグマ出没」の看板 👇
ここは、熊生息地域 🐻
熊や、熊の糞の目撃情報も多いようです。
熊よけの鈴とかあったらよかったのだけど、家にはホイッスルしかなく…。
一応持ってきたけど…。
あまり役に立つような気がしません 💧
駐車場裏からの景色 👇
糠平湖です。
湖は、左側の方向へ大きく広がっていくようです。
水位が低い状態なので、湖底が見えています。
駐車場の裏から降りて湖底に行けなくもないですが、芝はビチョビチョ 💦
駐車場裏からは下りず、駐車場横の真直ぐな道を行きます。
駐車場から200mくらい。
それにしても、やけに真直ぐな道。
元々、ここは線路が敷かれていたようです 🚂
なるほど 納得~ 🤔
注意書きがなくても、車で進もうとは思えないほど木が散乱。
前日 雨だったこの日…。
もう、水浸しです。
ちゃ~んと長靴持ってきました 😏
大活躍です ❗ ❗
長靴は、らいおん君が気が付いて持参しました。
ただ残念なことに、私の長靴には小さい穴が開いていたようです。
靴下が、しっとり… 😰
歩いていると、蚊柱?がまとわりついてくる~ 💢
と~っても気になるのですが、足元が悪すぎてかまってられません。
実際、何度か滑って転びそうになりました。
タウシュベツ川橋梁
何とか転ばずに、林道を抜け…。
開けた場所に出ました~ 😲
見晴らしが良くて、気持ちいい~。
右側に見えるのは、糠平湖。
そして、空と山と林だけ。
道路もない。
自然の中にいる~って感じ 💚
そして、まっすぐ先に見えるのは…。
近づいてみよう~ 🚶🚶
少し左側から見てみます。
オオォォォ(゚ロ゚)(゚ロ゚)
タウシュベツ川橋梁です 🤔
美しい~ ✨
存在感がある~!
周りの景色と合っていて、素敵です。
コンクリートアーチ橋を採用したのは コストや強度が理由でしたが、景観を損なわないようにとの配慮もあったそうです。
(b゚v`*)グッジョブ♪
降りてみます 🎵
川底までの斜面は、石がゴロゴロ。
石が何層か重なっている所もあって、滑って危な~い 😣
注意してたけど、滑って尻餅をついちゃった 💧
川底に降りて見れるなんて、嬉しいなぁ~!
川底は、草?に覆われています。
前日の雨で、草の所もグチョグチョですけどね 😝
ロープが張っている所まで、近づけます。
けっこう大きい。
10mの高さ、迫力があります。
表面のコンクリートが剥離して、独特の質感。
アーチから覗く景色 👇
素敵です~ 😍
川底に降りれたからこそ見れた景色ですね。
本来なら、対岸まで水が満ちている時期。
ほんと、ラッキーでした ❗
少しだけど、川の流れがあります。
前日の雨の影響かな?
この1週間後には、浅いながらも川底は全て水に覆われたそうです。
斜面を登って、タウシュベツ川橋梁の上部分を見に行きましょう 🎵
危険なのでロープが張られていますが、すぐ目の前で見ることができます。
かなり、ボロボロ。
むき出しの鉄骨。
砂利や石がゴロゴロ。
外枠が崩れたら、一気に崩落が進みそうです。
ここを蒸気機関車や貨物列車が走っていたそうです 🤔
単線の線路だったとはいえ、すごく幅が狭く感じます。
昔の運転士さん、怖くなかったのかな?
…そんな事を考えましたが、当時は鬱蒼とした森林の中だったため、乗務員でも橋を通過することに気づかなかった事があったらしい。
きっと、怖くはなかったですね…。
今度は、湖側へ降りてみましょう 🎵
タウシュベツ川は、音更川に合流します。
音更川に糠平ダムがつくられ、糠平湖ができました。
糠平湖は、原生林を伐採してつくられたダム湖。
その切り株が、あちこちに残っています。
湖側から見えるタウシュベツ川橋梁は…
水面に橋梁が映って美しい~ ✨
今はまだ、橋梁の辺りは水がたまっていない状態。
もっと水位が上昇し水鏡にアーチが映り込むと、眼鏡のように見えるそうです。
風が少なく水面が波立たないなどの条件がありますが、キレイなのでしょうね~。
でも近い将来、崩落してしまう… 💧
この姿を見れなくなる時が来るのですね。
アップにしてパチリ 📸
崩れかけている所、内部にあった石が落ちているのが見えます。
同時期に士幌線に造られたコンクリートアーチ橋は他にもあるのですが、このタウシュベツ川橋梁は通常の何倍もの速さで劣化。
水圧や氷によって表面が削られ、内部にしみ込んだ水が凍結・溶解を繰り返すことによってコンクリートがスカスカになってしまうのだそうです。
タウシュベツ川橋梁の周りの景色も素敵です。
湖底に、切り株が無数にある景色。
独特な雰囲気があります。
ここは、本当に静かです。
橋梁近くで、4人しか見かけませんでした。
ツアーの時間と重ならなかったようです。
1人の男性は立派なカメラで撮影していました。
しっかり熊よけの鈴を携帯していました… チリンチリン
やっぱり鈴は必要だったかな?
日が傾いてきて、遺跡感が増して素敵 ✨
名残惜しいけど、そろそろ戻ります。
駐車場まで、あの水浸しの道を歩きます 😢
ほんと、長靴があって良かった~。
車に戻って、ゲートに向かいます。
無事、ゲートに到着。
しっかり施錠 🔑
十勝西部森林管理署東大雪支署に、鍵を返却しに行きます。
タウシュベツ展望台
273号線を3.5kmほど行った所。
タウシュベツ展望台があります。
展望台からのタウシュベツ川橋梁も、見てみた~い 😆
国道沿いに数台分の駐車スペースがあります。
そこから180m歩けば、展望広場があるようです。
行ってみよう~ 🎵
前日の雨の影響か?道が少しぬかるんでいたので、注意しながら歩きます。
途中、交差する直線の道がありました。
「北海道自然歩道 東大雪の道」
ここは、ダム建設後の士幌線路の跡。
糠平湖に沿って約8.5kmの散策路になっているそうです。
ここで本格的なカメラで撮影している人を見かけました。
この方も、ちゃんと熊よけの鈴を携帯してました。
やっぱり鈴は必要ですね!
カメラマンが撮っている方向を見ると…。
鹿だ~ 🦌🦌
親子かな?
お尻が、かわいかった 💕
展望台に到着しました~。
展望台から見えるタウシュベツ川橋梁 👇
展望台から見えるのは、この大きさ。
約750mと離れた所にあるので、小さいなぁ 😲
アップにしてパチリ 📸
更にアップに 📸
もう一丁 👇
さっきまで、あそこに居たんですよねぇ~。
(-_- )シミジミ
今回、近くで見れて良かった 😊
時期によって見え方の違うタウシュベツ川橋梁。
色々な姿を、見てみたいです。
また、来たいなぁ~。
今度来る時まで、崩れず頑張ってね~ 🙏
ちょっと暗くなってきたなぁ~
鍵を返しに行かなくては!
十勝西部森林管理署東大雪支署に到着すると…。
駐車場には、鍵を待っているらしき車が数台。
今借りたら、夜でも早朝でも行けますね。
なんとか17時前に、返却できました。
十勝川温泉に向かいます。
温泉で、ゆったりするぞ~!
お付き合いいただきありがとうございました 🙇