らすべぇ~の ベガスな旅と妄想

 らすべぇ~の ベガスな旅と妄想

ラスベガスブログ~主に旅行記、たまにJGC

登別温泉 石水亭

 
らすべぇ~の ラスベガスじゃないブログです 💜

 
2021年11月下旬。
「石水亭」に宿泊しました。

登別温泉では珍しく、最上階に大浴場があるホテルです。
初めて宿泊します。
どんなホテルかなぁ?
楽しみ~。

どうぞ、お付き合いくださ~い 🙇

 

登別温泉へGO~

 
「登別東IC」まで、高速道路を利用します。

樽前SAで休憩。

 

 
コンビニとトイレがあるくらいのシンプルなSAですが、「樽前山展望台」がありました。
行ってみましょう 🎵

 

 
階段には、前日に降った雪が残っていました。
滑らないように注意して上ります。

 

 
樽前山は標高1041m。
1909年の噴火により、頂上火口内に典型的な溶岩ドームが形成された三重式火山です。

 

 
展望台に到着~。

 
樽前山の山頂にも雪。

山頂に鎮座するプリン型のシルエット(溶岩ドーム)が特徴的なのですが、雪と雲でクリアに見えませんでした 💧
残念~ 😔

 
樽前SAを後にして、登別温泉へ向かいます 🚗💨

登別東ICを降りると、赤鬼さんがお出迎え~ 👹

 

 
赤鬼さんは 「あっち!」と、
登別温泉の方向を指さしで教えてくれています。

 
ホテルへは、ここから更に約6km。

〒059-0596
北海道登別市登別温泉町 203-1
TEL 0143-84-2255

 
石水亭は、温泉街から少し奥まった所にあります。

 

駐車場

 
温泉街から少し離れ、木々に囲まれた道路を進むと石水亭が見えてきました。

 

 
車寄せで荷物と私は降りて、らいおん君(夫)は無料駐車場へ。

 
案内された駐車場は、ホテル前の公道を更に奥へ進んだ所にあります。

 

 
親子鬼像の居るところが、駐車場入口です。

 
案内された駐車場は、ちょっと変わったスペース 👇

 

 
カーブした道に沿って駐車スペースがあります。

 
少し坂で、路面が凍結。
けっこうツルツル 😓

 

 
そのうえ、駐車スペースの裏側は崖。
崖下には、川が流れています 👇

 

 
柵などはないので、要注意 ❗
落ちたら大変!!

 
駐車場は他にもありました。
第2駐車場はホテルから更に遠いようです 💧

 

チェックイン

 
ホテルの中へ入りましょう 🎵

 

 
鏡張りの柱がたくさん。

 
フロント 👇

 

 
チェックイン時に説明を受け、鍵と食事券を受け取ります 👇

 

 
お部屋へは、自分達だけで行くシステム。

 
ロビー 👇

 

 
奥に何かいる?

湯鬼神でした 👇

 

 
「湯鬼神からのおすそわけ」
石水亭オリジナル温泉まんじゅうを頂きました!

 

 
地獄谷の蒸気で蒸しあげていて、アツアツです 👹

お部屋でいただきました。
ごちそうさまでした~

 

お部屋紹介

 
石水亭は、銀杏館・桜館・辛夷館の3つの棟に分かれています。
客室総数は、248室。

 
私達のお部屋は、辛夷館の5階です。

 

 
5階は、全部で22室。

 

 
5027号室、端っこのお部屋です。

 
入ってみましょう 🎵

入口ドアとクローゼット 👇

 

 
クローゼットの中 👇

 

 
羽織、浴衣、タオル類、巾着袋、ドライヤー。
洋服ブラシ、スリッパ。

 
クローゼットの向かいに、トイレ・お風呂 👇

 

 
歯ブラシは、ここに。

 
お部屋は和洋室 👇

 

 
手前がベッド、奥が畳のスペース。
和室からトイレへ行く時、スリッパに履き替えて、トイレでまたスリッパを履き替える…それがチョット面倒でした 😔

 

 
シングルベッドが2つ。

 
ベッドの向かいには、椅子 👇

 

 
和室は10畳 👇

 

 
お着き菓子 👇

 

 
・黒ごまきな粉ちぎり草もち
・ざっこくじゃがぽりん
この「ざっこくじゃがぽりん」は野口観光50周年を記念して開発された商品。
スパイシーな味のするクッキーです。

 
床の間と押し入れ 👇

 

 
押し入れの下に、金庫がありました。

 
TVの下には、冷蔵庫 👇

 

 
2Lのミネラルウォーター1本、入ってました。
サービス 😘

 
窓からの景色 👇

 

 
山には雪が少し…。
右側に写る建物は、「望桜NOGUTHI登別」
この石水亭と同じ野口観光グループ 私達では気軽に止まることのできない 高級宿です。
全室スイート!

 

 
今年はカメムシが多く発生したようです。
今回は、全然見ませんでした~。

 

大湯沼川天然足湯へ

 
チェックインを済ませたら、温泉へ。
行くのは、ホテルの大浴場ではありません!
「大湯沼川天然足湯」です 🎵

石水亭から足湯は近いのですよ~。

 
私達、2020年に大湯沼川天然足湯へ行っています。
その時の記事はコチラ 👇

前回は、大湯沼から歩いて行きました。

 
今回は、別ルート。
石水亭側から行きま~す 🚶🚶
ツルツル路面に気を付けながら…

 
石水亭の駐車場を通り過ぎて進むと…

 

 
石水亭第2駐車場との分かれ道。

左へ進むとすぐ 👇

 

 
大湯沼川遊歩道入口 👇

 

 
ホテルからここまで3分くらい。

この付近には、石水亭宿泊者用の駐車場しかありません。
そのため、石水亭や望桜NOGUTHI登別の宿泊者以外は、このルートを利用しにくいですね。
宿泊者以外の方は、大湯沼駐車場から歩いて行くのが良いかと思います

 

 
クスリサンベツ川に架かる細い橋を渡ります。
大湯沼川が合流する所が見えました 👇

 

 
写真左上の川が大湯沼川。
灰白色の温泉の川です。

 
川沿いの道を進みます。

 

 
道は、ツルツルです。
スニーカーだったから、ヒヤヒヤ 💦

 
大湯沼川遊歩道入口から2分くらいで、足湯に着きました。

 

 
ここに、こんなお知らせ 👇

 

 
この日、大湯沼川足湯に来るには、私達が利用した石水亭側からしか来れなかったようです。

 
この先は、大湯沼や地獄谷の方へ つながる道 👇

 

 

状況によっては、石水亭側の入口も閉鎖する場合もあるようです。

 

 
降りまてみましょう 🚶🚶

先客が… 👇

 

 
この足湯は、大湯沼から酸性度の高い硫黄泉が溢れ出てできた温泉の川。
途中で、大正地獄から流れ出た温泉も合流しています。
足湯の温度は、大正地獄からのお湯の量や温度、季節によって違うそうです。

 
無料の座布団(敷物) 👇

 

 
お尻が濡れないように…。
お借りしま~す。

 

 
さっそく、足を浸けてみましたが…。

 
ぬるっ!!

雪が解けて川に流れ込んで、湯温が低くなっちゃった?
それとも、冬はこんな湯温なのかなぁ~?

上流側に移動してみました 👇

 

 
やっぱり、ぬるい!

 

 
更に上流では、湯気が上がって見えるけど…。
ここに来るまでに、ぬるくなっちゃうのかなぁ ❔

足湯は気持ち良いけど、この湯温では温まらないわぁ~。
残念 💧

 

 
風邪をひく前に、ホテルへ帰りま~す 🚶🚶

 

おみやげ処「鬼灯」

 
ホテルに帰ってきました。

 

 
ちょっと、売店を覗いてみま~す。

 

 
売店は、けっこう広い!

 

 
野口観光オリジナル や 石水亭オリジナル 他、色々な商品があって見るだけでも楽しい。

 
「売店売上ベスト10」👇

 

 
ランクインしているお菓子の中には、お部屋にあった お着き菓子!
1位 黒ごまきな粉ちぎり草もち
4位 ざっこくじゃがぽりん

 
駄菓子 👇

 

 
のぼりべつ酪農館の商品も販売中 👇

 

 
私の大好きな
のぼりべつ とろ~り プリンが!!!
機会があったら、是非食べてみてください!

のぼりべつ酪農館は、前回お邪魔しました。
              → ゆもと登別編

     

廃校を利用した素朴な雰囲気のお店でした。

 
お部屋に戻りま~す。
エレベーター前には、占いのブース 👇

 

 
温泉で占いとか、面白い組み合わせ。
占い師さんは、お留守でした 😆

 

辛夷館8F大浴場

 
石水亭には、大浴場が2か所あります。

 

 
銀杏館と辛夷館、どちらも最上階に大浴場があります。
まずは、辛夷館の大浴場へいってみま~す 🚶🚶
タオルは、お部屋から持参します

 

 
8Fで降りて、階段&スロープを上がり…。

 

 
長い廊下を進みます。

脱衣所前のスペース 👇

 

 
ワゴンの上に「マスク用ケース ご入浴時のマスクを外す際にご利用ください」とありましたが…。

 

 
…肝心のマスク用ケースは空っぽでした。

 
ここで、男湯・女湯にわかれます。
男女入れ替えはありません。

24時間入浴可能。
女性大浴場は、2~3時は男性職員による清掃のため利用できません。
*週に1回、お湯の入れ替えにて
 水曜日 9:30 ~ 14:00 は男性大浴場、
 木曜日 9:30 ~ 14:00 は女性大浴場は利用不可。

 
入ってみましょう 🎵

 

 
スリッパ用クリップ 👇

 

 
消臭・除菌スプレーもありました。
スリッパ用!

 
大浴場・脱衣所はこんな配置 👇

 

 
内湯1つとサウナのみで露天風呂はありません。
(銀杏館の大浴場には露天風呂あり)

 
ここからは、ホームページのお写真で… 💦

 
内湯が1つですが、広いです。
とってもシンプルです。


              石水亭公式ホームページより引用

 
泉質は、含硫黄-ナトリウム-カルシウム-塩化物硫酸塩泉(硫化水素型)
    (低張性弱酸性高温泉)

源泉は、奥の湯です!
奥の湯は、以前行きました 👇

 
あそこのお湯に浸かっているんだな~なんて しみじみ。
そういえば、名湯の宿雅亭の温泉の1つも源泉は奥の湯でした。


              石水亭公式ホームページより引用

 
景色を眺めながら、ゆったり温泉に浸かります。

11月下旬。
引用したお写真とは、眺める景色は全く違いますが…。
葉が落ちた少し寂しい木々も、風情があって良い感じでした 🍂

 
サウナ 👇


              石水亭公式ホームページより引用

 
サウナの利用時間は、6~24時です。

 
辛夷館の大浴場は露天風呂がなく内湯も1つなので、ちょっと寂しかったなぁ。
寝る前は、銀杏館の大浴場へ行く予定。
そちらに期待です 😉

 

夕食

 

 
夕食会場は銀杏館2Fのレストラン「銀杏」です。

 

 
夕食は、ビュッフェ。

 

 
美味しそうな お料理が並んでいます。

 
「6人の鬼料理人バトル!湯の国登別頂上決戦」が開催されていました。

 

 
赤鬼・青鬼・緑鬼・黄鬼・黒鬼・白鬼が集結 👹
各鬼料理人が振る舞うお料理の祭典らしい。

 

 
人が多くて、あまり写真が撮れなかった 💦

 
他にも、色々なコーナーがありました。

アイヌ料理 👇

 

 
ファイヤーグルメコーナー 👇

 

 
釜めし、ジンギスカン。
固形燃料やコンロをテーブルにセットしてクッキング~ 👍
お釜には、深川産黒米・北海道産煎り黒大豆・大滝産しめじ・栗・ムカゴ入り。

さっそく、準備しま~す。

 

 
固形燃料が消えるまで15分。
その後2~3分待てば出来上がります。

 
ジンギスカンも~ 👇

 

 
出来上がりを待つ間に、
お食事第一弾~

 

 
いただきます 🤤

 
ジンギスカン、出来上がり~ 👇

 

 
味付きのジンギスカン。
柔らかくて、美味しかったです。

隣のテーブルの方はお肉をのせすぎて、固形燃料が燃え尽きるまでに火が通らなかったみたい 😲
欲張っては、いけませんね~

 
釜めしも、出来上がり~ 👇

 

 
もう、お腹がきつくなってきました。
でも、もう少し頑張ります~。

 

 
意地のラーメン 👇

 

 
味見程度…。

 
デザート 👇

 

 
上の写真、左下の変わった色合いのデザートは、
登別の女神が住むと言われているクッタラ湖に見立てた「青りんごゼリー紅葉したクリーム・赤スグリの実」
想像通りのお味でした 💧

 

 
満腹、満腹~
ごちそうさまでした 🙏

 

銀杏館7F大浴場

 
寝る前に、ひとっぷろ~。
大浴場へ行きましょう 🚶

今度は、銀杏館7Fの大浴場です。
辛夷館の大浴場と同様に最上階にありますが、こちらは露天風呂もあるので期待しちゃう 🙂

 

 
入りましょう 🎵
ここでもマスク用ケースは、空っぽでした~

 
24時間入浴可能ですが…。
女性大浴場は、2~3時は男性職員による清掃のため利用できません。
*お湯の入れ替えにて
 火・金曜日 9:30 ~ 14:00 は男性大浴場、
 月・土曜日 9:30 ~ 14:00 は女性大浴場は利用不可。

男女入れ替えはありません。

 
ここからは、ホームページのお写真で… 💦

 


              石水亭公式ホームページより引用

 
細長~いつくりで、窓に沿って3つの内風呂。
露天風呂も3つ。
サウナもあります。


              石水亭公式ホームページより引用

 
見える景色は辛夷館と同じ。
男性大浴場は道路側になるので、望桜NOGUTHI登別が見えるんじゃないかなぁ~。

泉質・源泉は辛夷館と同じです。


              石水亭公式ホームページより引用

 
内湯の1つは、泡風呂です。
ちょっと浅め。


              石水亭公式ホームページより引用

 
露天風呂は3つ。
普通の浴槽の他に、円形の陶器風呂と樽風呂。
ここが、と~っても良い感じ。

普通の浴槽タイプの露天風呂は、ちょうど屋根のないところ。

ココ、気に入っちゃった!
見上げると、星が見えるんです ✨
これも最上階の空中露天風呂だからこそ!
星空をゆっくり眺める機会なんて、なかなかありません。
首が痛くなるまで、ず~っと星を見てました。
これ、寝湯だったら最高なのに~

明朝も、銀杏館の大浴場に来よう!
朝の空中露天風呂も、楽しみです。

おやすみなさ~い 😪

 

朝食

 
おはようございま~す!

 

 
朝食は、ビュッフェ。
夕食時と同じ、レストラン「銀杏」です。

 

 
大浴場へ行く時間を考えると、時間がな~い!
ちょっと、お寝坊 😅

大急ぎで、お料理をとりに…。

 

 
時間がないという割に、しっかりお料理をとってきました。

美味しく頂きました。
ごちそうさまでした 🙏

 

朝風呂とチェックアウト

 
銀杏館7Fからの景色をパチリ 📸

 

 
お天気、良いですね~。

 
大浴場へ行きま~す 🚶🚶

 
マスク用ケース 👇

 

 
いつもなかったけど、ちゃんとあったね~!

 
9時過ぎだったので、大浴場は空いていました。
露天風呂は、ほぼ貸し切り状態。


              石水亭公式ホームページより引用

 
朝の露天風呂は、気持ち良かった~ 😄
お天気は良いし、
外気は冷たく、温泉はあたたかい。
ぬくぬく~

贅沢な時間でした。

 

 
ギリギリまで温泉を堪能し、慌ててチェックアウト!

 

 
お世話になりました~ 。

 

 
駐車場の路面は、まだツルツルです 😅
気を付けて、帰ります。

 
お付き合いいただきありがとうございました 🙇