らすべぇ~のラスベガスブログですっ!
久々のファッションアウトレットで、ショッピングを楽しんだ私達。
本当に快適でした✨
次回の旅行でもファッションアウトレットに行こう!と決めました。
さて、次は夕食で~す。
「Mリゾート」というホテル。
ここのバフェは以前から人気!
地元の人の利用も多いらしいんです。
初めて利用しま~す!
楽しみ~💝
Mリゾート(ホテル)へGO
貨物列車
ストリップから離れたファッションアウトレットいたので、高速15号線を北上します。
(ストリップから行く場合は、ラスベガス大通りor高速15号線を南下)
本当に、何もない荒野。
高速と並走するように貨物列車が…。
とにかく、何両編成なのかわからないけど、長~い。
上の写真では分かりにくいので、別の写真を拡大。
1997年まで、ロサンゼルスーラスベガス間で長距離列車が運行されてたそう。
この貨物の線路と同じなのかはわかりませんが、一度乗ってみたかったなぁ。
私達がラスベガスに行き始めたのは、1999年。
もう運行されてなかったです。
その後、ロサンゼルスとラスベガスを結ぶ高速鉄道計画があったそうです。
ただ、2016年に中国企業との計画を打ち切ったそう。
セブンマジックマウンテンズ
進んでいくと、右手にゴールドストライクというホテル。
そして更に高速を進みます。
実は探し物…。
ちゃんと調べてなかったのですが、高速を走っていれば見えるはず。
キョロ ( ̄д ̄)))((( ̄д ̄) キョロ
見つけました~!
右側にカラフルなオブジェ。
セブンマジックマウンテンです!
な~んにもない所に、突如現れるカラフルな岩石のアート!
これは、スイス人アーティストの作品。
2018年5月までの期間限定。
今回は、高速を走行中に眺めただけにしました。
Mリゾート(ホテル)
そのまま高速を走っていくと、Mリゾートが見えてきました~!
下の写真、左側の岩の横に見える紺色の建物です。
27番出口を降りればスグ!
のはずが…、ここで失敗~!
27番出口をスルーしてしまいました。
ファッションアウトレットへ行く途中に、ここで降りればよいと写真まで撮ってたことを忘れてたぁ。
次の30番出口で降り、ラスベガス大通りに出て南下してMリゾートに向かいます。
ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
他に大きな建物はないので、迷いようがありません。
到着~!
駐車場は無料で~す。
Mリゾートは、ストリップの中心から南に約18㎞離れたホテル。
2009年オープンし、客室数は390室ほど。
中には、こんなエリアも ↓
素敵です~。
゜。・゜ ヽ(゚∀゚)ノ.・。゜。
とりあえず、リワードセンター(?)へ。
Mリゾートのカードを作成してもらいました。
Studio B Buffet
Mリゾートでの目的はバフェ。
ここのバフェはストリップから離れてるケド、評判が良いようです。
地元の人も利用するってことは、美味しいはず。
ワクワク♪o(^oo)(oo^)oワクワク♪
18:50 バフェの列に並びます。
ホテルによっては、そのホテルのカード(ポイントカードのようなもの)を持っていればバフェの料金を割引してくれます。
このホテルがそうだったか調べていなかった 💦
会計で先ほど作ったカードを出してみると、ポイントが貯まっているのか聞かれ…。
…1ポイントも貯まってません。
どうやら、割引はなさそう。
(///△///)
カードを引っ込めて、会計します。
料金は ↓
ストリップのホテルに比べると、お安い設定。
この日は月曜日なので$24.99
金曜日はシーフードバフェになって$15ほど高くなるんですね。
そして、土日は時間帯関係なくシーフードバフェで$39.99。
営業時間は20:30まで。
ちょっと早いですね 💧
会計を済ませ、待っていると案内の女性が来ました。
中は、こんな感じ ↓
中央から奥の壁にかけて料理が並び、その周囲が客席。
着席して、ウエイトレスさんにドリンクをオーダー。
バフェは、アルコール別料金なのが一般的。
ここは確か、ビールやワインもOKだったはず。
お酒好きな人には、たまりませんね~😋
まぁ、私達はアルコールはそう好まないので、食事の時はお茶派。
アイスティーをお願いして、いざ出陣!!!
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
まずは、お皿を持たずにグルッと偵察します。
料理の種類は、まずまず。
巻き寿司は、どこのバフェのメニューにもありますね~。
他のメニューは…。
お肉~!!
こんな風に焼いてるのを見ると、ヨダレがでそう!
お肉の種類は、いっぱいありました。
残念ながら、写真がない 💧
写真を撮りたかったけど、人が多いのと写真を撮る勇気の問題が…。
他には、こんなのも・・・ ↓
ザリガニ~!???
Σ(oдΟ;)
他の国では美味しく食してるようですが、私達には馴染みがない…。
食べませんでした…。
挑戦してみれば良かったかなぁ。
でも、私は食べ物に関しては、冒険できないタイプ。
だからバフェでも味を想像できない料理は、手を出さないかほんの少しの量を取ります。
好き嫌いも多いので、ちょっと面倒。
でもここは、(ザリガニ以外は)大丈夫そうな料理が多い!
あれもこれも食べてみたい~と思うものばかり。
らいおん君(夫)が食べてみたいと言ってたオックステールスープが、ありました ↓
オックステールスープというのは、ハワイのローカルフード。
ハワイ発祥ではないようですが…。
牛の尾を煮込んだスープです。
何だか少~しだけクセがあるような気が…。
ちょっと香草系?
そして、ややしょっぱいカナ?
らいおん君は、気にならないようで美味しいと食べてました。
その他、食べた料理はこんな感じ ↓
ローストビーフは、バフェでは必ず食べます。
柔らかくて美味しかった~!
茶色い料理ばかりで写真はイマイチですが、他のおかずも美味しかった~!
写真がありませんが、らいおん君はカニを沢山食べてました。
他に食べた料理があった気がしますが、撮り忘れてる~。
お肉をもう一度と思っていましたが、かなり満腹にて断念。
デザートも食べなきゃ!
バフェのフルーツは、メロン2種・スイカ・パイナップル。
パイナップル以外は、味・甘さは少ない感じ。
これは、だいたいどこでのバフェも同じですね。
フルーツのついでに、美味しそうなパン ↓
このパン、サワードウでしたぁ😭
サワードウは、酸味のあるパンです。
私、苦手~💧
そういえばパンのコーナー、他にもあった。
そして、このパンはスープのコーナーにあった…。
気付くべきでした。
続きまして~ スイーツ!
このコーナーは素敵です。
イースターは前日でしたが、飾りつけはそのまま。
かわいい!
+.(≧∀≦)゚+.゚
イースターエッグ!
そして、女性パティシエ ↓
ご苦労様です。
さて、何を食べようか?
迷う~
⋆ ⁑⋆ (๑•﹏•)⋆ ⁑⋆
ちょっと、写真がうまくないですね。
そして、アイス~ ↓
おじさん、お腹が乗っかっちゃってますぅ~。
アイスの写真はないけど、ちゃ~んといただきました。
そして、私達のスイーツはこれ!
一品くらいは口に合わないのもあった気がしますが、美味しかったですぅ~。
ただ、もう食べ過ぎで苦しい。
そういえば、私達の飲み物ですが、最初はアイスティー。
続いて、口の中が脂っぽくなりコーラ。
そしてスイーツの時には、コーヒーと紅茶をお願いしました。
持ってきてくれたのが、こちら ↓
ウエイトレスさん、気を利かせてくれました。
紅茶だけでなく、緑茶のティーバッグまで。
レモンやはちみつも付いています。
好きなのを飲みなさいって感じ!
☆⌒(*^ー゜v thanks!!
でも、洋菓子なので紅茶でしょう~。
緑茶のティーバッグは、ありがたく持ち帰りました。
サービスに感謝して、チップも少し多めに置いておきました。
バフェには1時間くらい居たでしょうか。
と~っても美味しくて、大満足!!!
そのうえ、ストリップのホテルのバフェの料金設定よりもリーズナブル~。
これは、次回もありですね。
The Voice
帰りは高速を利用せず、ラスベガス大通りを北上。
宿泊先のマンダレイベイ(ホテル)に戻ると、TVで「The Voice」
音楽オーデション番組です。
今は日本で放送していません。
p(´⌒`。q)グスン
旅行に来た時に放送があれば見るようにしています。
らいおん君、見ると言いながら満腹で居眠り。
全然見てませんでした~。
その後は、ホテル内をブラブラ。
この日は、終了です。
MAP
Studio B Buffet
12300 S Las Vegas Blvd, Henderson, NV 89044
<ストリップから車で行く場合>
高速15号線利用なら南(ロサンゼルス方面)へ。27番出口で降りる。
または、ラスベガス大通りを南下。
次回は、宿泊しているマンダレイベイ(ホテル)のプールなども覗いてみようと思います。
お付き合いいただきありがとうございました。