らすべぇ~のラスベガスブログですっ!
プレミアムアウトレット・ノースでの買い物を終えた私達。
お次は、ちょっと早いけど夕食にします🤤
次の行き先は?
まだ、16時頃。
お次は、どこに行こうかな?
で、ヘンダーソン方面に行くことにしました!
ヘンダーソンは、ラスベガスから車で30分くらい 🚗
プレミアムアウトレット・ノースからは、もう少しかかるかな。
私達が向かうのは、サンセット ステーション ホテル周辺 🏨
一帯には、ショッピングモールやコストコ、ウォルマートなどなど、色んなお店があります。
ホテルの偵察もしたいと思っていたし、コストコでお土産も買いたかったのでちょうど良いかな。
ヘンダーソンへのドライブ
高速を利用すれば早いのですが、私達は街並みを楽しみながらのドライブです。
こんな景色を見ながらGO 🚗💨
ラスベガス・ブールバード(大通り)を南下します
見えるのは、ストラトスフィア タワー 👇
まだ、ここら辺は少し寂しいかな。
だんだん、ストリップの華やかな辺りに近づいて行きます。
下の写真、右側に見える「The Cloud」と呼ばれる巨大な屋根。
ファッションショー(モール)です。
250以上のショップと何軒ものデパートが入っています。
モールと「The Cloud」と呼ばれる屋根の間に、トランプさんのホテルの上層階が見えますね 👇
下の写真は、ミラージュ。
私達が宿泊しているホテルです。
写真では見えにくいですが…。
「ザ・ビートルズ ラブ(The Beatles LOVE)」というシルクドソレイユのショーが公演されているので、ホテルの上層階にはビートルズの4人 🎵
下の写真は、午前中に行ったフォーラムショップス。
入口は見切れちゃってるけど、左側。
そして、写真に写っている門みたいな感じ。
増築前は、ここが入口だった?
記憶が定かではありませんが、当時は動く歩道で中に行けたような気が…。
フォー・コーナーと呼ばれるこの辺りは渋滞していることが多い 👇
バスや、宣伝用のトラックがあると、景色が見えなくてガックリ 😒
下の写真は、コスモポリタン(ホテル)
ここの夜は、とってもキレイになります ✨
ニューヨークニューヨーク(ホテル)内のハーシー チョコレート ワールド 👇
ショップ内には、チョコレート製の自由の女神 🗽
身長3.3m、体重360kg。
スーパーヘビー級ですね 😲
ストリップの南端、マンダレイベイ(ホテル)を過ぎました 👇
見えてくるのは有名なラスベガスサイン
「WELCOME TO Fabulous LAS VEGAS 」
…の裏側。
「DRIVE CAREFULLY Come Back soon」👇
そのまま進み…。
ヘンダーソンへは左方向へ曲がります 👇
本当は、SUNSET Rdで良いのですが、ちょっと苦手で…。
更に進んで、WARM SPRINGS Rdとの交差点で左に曲がります。
上の写真、ガソリンスタンドと同じ敷地内、
奥にはプレミアムアウトレット・サウスとその駐車場があります。
WARM SPRINGS Rdを、ひたすら東へ。
7マイル(11km)くらい進みます 🚗
住宅街…。
謎のブル… 👇
(何かの広告?)
写真はないのですが、少し下り坂になったあたりで左側遠くにサンセット ステーション ホテルが見えてきます。
Stephanie Stを左に曲がります。
まずは夕食。
ハビットバーガーへ行きます 🍔
こちらヘンダーソンの店舗は初めて利用します。
「The Habit Burger Grill 」って?
「全米一美味しいハンバーガー」第1位になったことのあるお店です 🥇
冷凍食材を使用せず、新鮮な食材を調達。
注文が入ってから、調理。
こういうお店は最近少なくはないですね。
特徴的なのは、炭焼きのグリルで焼くこと。
肉の余分な脂が落ち、香ばしさを感じられる美味しいハンバーガーが味わえます 🍔
私たちは、バラエティ番組で紹介されていたことで知りました。
その後の2015年から、ラスベガス旅行の時には必ず利用しています。
お気に入りのお店です 💕
いつもは、ヒューズ・センター・ドライブ店(フラミンゴ・ロード沿い)を利用。
今回は、他の店舗にも行ってみよう!ということになりました。
ということで、ヘンダーソン店を初めて利用してみます。
MAP
543 N Stephanie St #120, Henderson, NV 89014
営業時間
日~木曜日 10:30am-10:00pm
金・土曜日 10:30am-11:00pm
ハビットバーガーで夕食
17時前、到着で~す!
ステファニー・ストリート・ショッピング・センターのエリアにあるお店です。
空は青いし気分が良い!
そして、ハビットバーガーは大好き!
楽しみ~ 😍
店内は、どんな感じかな~
すっごく良い感じ 👍
窓も多くて明るい!
落ち着いた色調の店内。
そして、いつも利用してた店舗より広い!
ハビットバーガーの発祥は、ロサンゼルス郊外のサンタバーバラという海沿いの美しい街 🏄
そのため、サンタバーバラの美しい絵が沢山飾られています。
そんな絵をパチリ 📸
照明の光が入り込んでしまいました 👇
こちらのお店、人が素敵でした。
お客さんも、店員さんもです。
注文のため並びます。
前に1組のお客さん。
メニューが決まってなかったようで、「お先にどうぞ」と順番を譲ってくれました。
何てことはない場面です。
そのお客さんの物腰の柔らかさとでもいうのかな、自然な感じでとても心地よかったんです 🤗
そして、レジの女性も笑顔で感じが良かった。
注文する場で、少々メニューを相談する私達。
でも、優しい感じで待ってくれるんです。
素敵でした~ 💘
「店の感じも良いけど、人が良い! 店員さんばかりか、お客さんまで良いね~!」
私達、席に着くなりベタ褒めです。
渡されたカップに、好きなドリンクを入れて席で待ちます 🥤
ページャを渡されるので、点滅したら取りに行きます。
じゃ~ん!!!
私たちの夕食で~す!
美味しそ~ 🤤
まずは、お目当ての「Tri-Tip Steak」👇
ステーキ肉のサンドウィッチ。
これは、外せません。
注文時、パンやソースを選択。
私達、いつものフレンチロールと照り焼きソース。
それ以外に聞かれるのは、焼き加減やオニオンを入れて良いか。
カットされたステーキ肉。
照り焼きソースとマヨネーズのハーモニー 🎵
新鮮な野菜。
美味しくない訳がありません。
問題は、調理する人によって美味しさが…。
今回は、マズマズ美味しかった~!
ただ、初めて食べた時の感動は越えられませんね 😅
そして、コチラは「Teriyaki Char」👇
初挑戦!
また、照り焼きです。
私達、好きですね~。
こちらは、ステーキ肉ではなくハンバーガー。
トーストしたパンは、ほんのり甘くて美味。
パイナップルも入ってます 🍍
ピクルスを抜いてチーズを追加 🧀
シェアできるように、半分にカットして貰いました。
一口食べて、ビックリ 😲
「うまぁ~」
これは、大成功 🎉
「Tri-Tip Steak」より美味しいかも。
私たちの座ったテーブルからは、飛行機が良く見えました 🛬
マッキャラン空港に着陸しようと、何機も上空を通過します。
そんな景色を、のんびり見ながら美味しい夕食。
心地よいお店。
大満足です 😋
また、お気に入りが増えました 💚
さて、まだ17:30。
次は、サンセット ステーション ホテルの偵察へ行きま~す。
お付き合いいただきありがとうございました。