らすべぇ~のラスベガスブログです!
ヘンダーソンから戻りました。
ホテルのバフェで夕食です。
バフェは気楽で好きなので、今回はバフェを利用。
行ったのは午後8時頃。
ピークは過ぎてて、あまり並ばず。
ディナーの料金は一人$29.99。
2人で税込で、$64.87。
人気のある他のホテルのバフェよりは安いほうです。
受付で、料金を部屋付けにしてもらいます。
案内されたのは、ドリンクバーの近く。
ドリンクバー?
なんと、ウェイトレスがドリンクを持ってくるシステムではなくなってました。
これは、気楽で良いです。
色んな味のコーラもあるようです。
ちょっと、楽しみ。
お皿は、ウェイトレスさんが下げてくれます。
写真がなくて、ここから下は2017年の写真を拝借。
写真撮ってる人いないし、遠慮しちゃった。
というか、勇気がない。
そのうち、慣れるかな。
バフェの雰囲気はそんなに変わらないので、参考までに・・・。
まずは、ドリンクバーのコーラの機械のメニューから。
メローイエローって懐かしくないですか?
日本では、自販機などで発売してるようです。
そして、あやしい味のコーラが色々。
写真では見えにくいですが、バニラ味とか、ラズベリー味を少量お試し。
うん、怪しい味でした。
もちろん、コーヒーや紅茶もあります。
味は、普通です。
自腹なら、少し高くても人気のバフェのほうが良いとは思います。
とは言いつつ、これ以上は無理というほど満腹です。
年とともに、食べれる量は少なくなりましたね。
チップを置いて退散です。
さて、エレベーター近くにある Corner Cakes。
ケーキとかスイーツのお店です。
お店の写真がなかった。
可愛い、甘~い感じのお店です。
小さい店なので、お持ち帰りだけだと思います。
クリームブリュレ $7.5
バナナブレッド $5
フルーツカップ $4.5
ジュース $5.75✖2
スーパーでも売ってるジュースなのに高くない?
ホテル価格ですね。
ショーケースにケーキなど並んでいますが、値段が表記されていません。
1つ1つ値段を聞きながら商品を選びました。
計$30.82(税込み)
これも部屋付けにします。
美味しそうですが、満腹なので明日の朝食?になります。
明日チェックアウトの為、荷物を少しまとめます。
買物もほとんどしてないし、スーツケースの中は余裕。
ホテル3カ所って、忙しい。
その後、ホテル内散歩して、本日は終了です。
寝る前に、Corner Cakesのフルーツカップをペロリ。
美味しかったです。
だから、太るんですよね~。
昨日と違って、短い1日でした。
明日はレッドロックホテルへ引っ越します。
ラスベガスでは、昼まで寝てるのが恒例の私達。
チェックアウトがあるので朝には起きなきゃ。
お付き合いいただきありがとうございました。